#安上がりシステム手帳研究部
目標
「システム手帳はお金かかるんでしょ?」と思われてるかもしれませんが、うまくやればもうちょっとお手頃に出来るんじゃないかなと思いまして、近隣の100均を巡ったりするなどして調査・研究してみました(そのときの一言で誕生しました。後述)
そのさい、
「いかにして安く、かつ効率よくストレスなく」
これを目標にしました。
安く組み上げても、使いものにならなければ意味が無いです(ここ重要)。
なので、トータルで安く調達するため、ポリシーとしては以下の方向で進めます。
- 特に、システム手帳は初めてで出費が無駄になるかも?……を心配されてる方向け(試行のつもりで)に、極力安くすむ方法を模索し提案。
- 100均グッズを活用してみる(活用であり、100均であることが目的ではない)
- 100均にこだわらず低価格で入手しやすいものを(ここは割と重要)
- どうしても手に入らないものは素直に諦める(結果的に余計な出費がなく一番お金がかからない)
合ってたらこのまま続けるもよし、より高いバインダーが欲しくなったら買ってもよし、システム手帳が合わなかったらそこで諦めるもよし。
入部の条件
最終的にシステム手帳のコストパフォーマンスを追及してみたい方。条件は前述のとおり、
- 100均グッズを活用してみる(活用であり、100均であることが目的ではない)
- 100均にこだわらず低価格で入手しやすいものを(ここは割と重要)
- どうしても手に入らないものは素直に諦める(結果的に余計な出費がなく一番お金がかからない)
です。「#安上がりシステム手帳研究部」タグつき投稿でシステム手帳のはなしをするさいに、これらの条件を守ったシステム手帳の投稿を出来る方となります。
……とカタッ苦しい説明をしていまいましたが、まあ、そのへんはうまくゆるくやっていきましょう。
なお、入部に関して審査はありませんし、勝手に部員を名乗ってもらってOKです。ハッシュタグ利用ルールは、下記のとおり。
- 各SNSのルールに従う
- 無関係な記事・投稿に使用しない(各SNSのルールに抵触する可能性が大)。単に「システム手帳」でかぶってるからいいでしょ、というのはNG!
発端
ここでぼそっと書いたこと。
セリア、A5とバイブルはあっても、ミニ6は無さそう?(安上がりシステム手帳研究部) pic.twitter.com/SR1Nn7KZ4h
— さやまゆき%手帳文具★次は8月(配置待ち) (@yuma887plnr) May 29, 2022
で、検討することに。
(´-`).。oO( 「安上がりシステム手帳研究部」……
思いつきで浮かんだ何かですが、反応があったので、
ハッシュタグ昇格とか部活動とかいろいろ検討します……!— さやまゆき%手帳文具★次は8月(配置待ち) (@yuma887plnr) May 29, 2022
このとき考えてたこと
「システム手帳に手を出すための敷居を下げたい!」で、まず浮かんだのが「価格」=初期導入コスト。バインダー1冊結構するんでしょ?と言われる気がするので、そこで出した課題が、
「予算500円(税抜き)でスタートできるシステム手帳」
でした。