或る日のかばんの中身( #てちょぶん好きのかばんの中身 )

ある日、お出かけしたさいの鞄の中身を一例として紹介したいと思います。
※常にこうなってるとは限りませんが傾向としてはだいたい同じです。

本編

中身はこんなかんじです。
或る日のかばんの中身
めっちゃ詰めてます。

詰めた中身

中身#1
だいたい手帳ばっかり……(笑)。
内訳は、

  • 予備のマスク:持っておかないと、「マスクを買いに行くマスクがない」状態になってデッドロックになるため。一時期流行ったA4三つ折りのケースに入れてます。
  • 電話とモバイルバッテリ-:実質モバイルルーター状態。
  • ミニバッグA:メイク直しとかお薬とか。
  • ミニバッグB:m9notes、USBメモリと交通ICカード(nimoca)。中野五月ぶん多め。
  • 財布:現金とカード類。
  • ミニ6:LETSクリアシステム手帳。アイディアメモ用。
  • システムダイアリー:いつものやつです。記録用+参照用。
  • バイブルサイズ:いっぱい書くとき用です。バイブルサイズのほか、HB×WA5サイズを折って入れてます。

ミニ6のバインダーについては私のこちらのツイートもご参考になれば。

整理の役立ち・バッグインバッグ

ナイロンメッシュ バッグインバッグ A5(無印良品)を使ってます。(8月ごろに見つけて、試しにこれにしてみたら、気に入ってしまいまして……)。
バッグインバッグ・横から
バッグインバッグ・上から
無印良品「ナイロンメッシュバッグインバッグ A5サイズ用グレー」、990円。収納ポケット、手前側に深いの2つ、奧に浅いの1つあります。

バッグインバッグ・中身
電子手帳、予定用手帳、能率手帳ゴールド小型、アイディアメモ(M6)、システムダイアリー予備バインダー(入りきれない分のリフィル)を入れてます。
刺してあるペンは無印良品「さらさら書けるゲルインキボールペン」3本、フリクションボールペンが1本です。

ペンケース

DELDE
ペン一式
DELDEの水平タイプ。薄いのがよいです。万年筆3本、スタンプなどが入ってます。

その他

水筒、ワイヤレスイヤフォン、眼鏡
◆水筒・ワイヤレスイヤフォン・眼鏡。
外出先での水分摂取は必須。ワイヤレスイヤフォンは出先で音楽聴くため。iPad miniから飛ばしてます。眼鏡は……目が悪いので、文字読み書き専用です。

使用している鞄

Amavelかばん(3way)
Amavelのです。今年5月に大阪で買いました。3wayタイプです。以前のリュックよりはだいぶ小さくなったので、入れるべきものを厳選する必要が出てきました。
※底に予備弾倉は内蔵されておりません。ご安心下さい。

鞄参考:ショルダー – Amavel(アマベル)公式サイト

本テーマについて

おぐにさんの企画にのっかりました。

或る日とは、こちらです。

ネットプリント(DL)版

こちらからダウンロードできます。個人で楽しむ範囲で使用して下さい(転載、転売、画像・文章データの使用はおやめください)。

FF-Paper49:手帳の右側の謎ワードコレクション

そんなわけで、「てちょぷり祭り」あわせでネットプリントで配布してるやつのダウンロード版です。
天候が悪いので、おうちでも読めるようにしました。

ダウンロード配布

こちらより。

お知らせ(元ツイ)

関連リンク

日本手帖の会・「てちょぷり祭り2022秋」

FFP47(「てちょぶん祭り2」あわせ)+過去のも配布

てちょぶん祭り2開催おめでとうございます。

FFP47

それにあわせて、フリペを作成しました。2023年の手帳は何にするかがテーマ。
FFP47

過去のやつ

2022年以前からも使ってて、引き続き継続するものは、下記にて紹介しています。

42と42.5 (2021/09/30 てちょぷり祭り2021秋)
42。2021年手帳反省会。
42.5。私が手帳を使う上での原則論。
39 (2021/03/30 てちょぷり祭り2021春)
39。小さい手帳・ノート類のおはなし
35 (2020/11/29 いい××の日スペシャル)
35。フル手書き。
参考:書くに至った経緯
33 (2020/10/03)
33。4枚の長編です。
32 (2020/09/21 エアコミティア)
32。よく描いてるやつ(そういえば最近全然描いてない)
31 (2020/09 秋のてちょぷり祭り)
31。システムダイアリーとハンディピック(with手帳型スマートフォンカバー)
30 (2020/07/19 手帳夏祭り)
30。暦と数字/見た夢のまとめ/最近買ったもの
27 (2020/04 2020春のてちょぷり祭りSP)
27。手帳が多すぎて「飽和」した件/2020年ユニーク路線
25 (2019/11/24 コミティア130)
25。2020年手帳リスト
24 (2019/09 てちょぷり祭りSP)
24。前年12月ページの転用(週間レフト)/私が薄い本を出すまでの進捗スケジュール管理法
16 (2018/09 てちょぷり祭りSP)
16。2019年の手帳を選んだ基準について

【追記】おしらせ

もしかしたら2022年9月いっぱいでこの記事を非表示(「てちょぶん祭り2」イベントページのアクセスパスワードと同じやつを設定)にするかもしれません。気まぐれで。
気になるかたはダウンロードして保存しておいてくださいまし。

FFP44(ネット閲覧版のみ)コミティア139で配布

取り急ぎ見るだけ用を用意しました
今後の正式版配布については方法検討中です。
FFP44

期間限定・ネットプリント

出せるようにしました。
7-11: 57387132 (2022/03/04 23:59まで)
ファミマ・ローソンなど: ユーザー「UENQEWKCJT」、ファイル「FFP44_NP.pdf」(2022/03/07 17時頃まで)

2021年12月19日:#手帳収穫祭 参加します

2021年12月19日の「手帳収穫祭」に参加いたします。
詳しくは下記を御覧下さい。
日本手帖の会・「手帳収穫祭2021」

場所は錦糸町、駅目の前の「すみだ産業会館」(丸井が入ってるビルの上のほうにあります)です。

ワークショップについて

ワークショップ開催いたします(午後:13時~)
システム手帳ミニ6サイズのグッズを作ります。
参加お知らせ

ワークショップ事前準備のお願い

参加希望のかたは、あらかじめ、素材として使うデータのご準備をお願いします。
以下のいずれかをお願いします。
・ミニ6サイズの好きな絵など
・ローソンのマルチコピー機で出力するL判サイズのシールプリント
作り方については下記画像のとおりです。
事前作成のお願い
PDFデータはこちら

※図では126mm×80mmですが、お手持ちのシステム手帳サイズに合わせて作成してください。

コミティア138配布ぶんフリペ「FFP43」配布

こちらになります

※ネットプリントは21日夜に登録予定です(が、登録しない場合もあります)

コミティア137配布ぶんフリペ「FFP41」+てちょぷり祭り「FF-Paper42」配布

コミティア137配布フリペ:FFP41

FFP41

てちょぷり祭り:FF-Paper42

FFPaper42
FFPaper42.5

注意事項

※著作権はさやまゆきが保持します。
※掲載PDFファイルや掲載されてる写真・文章の転載・無断利用は固くお断りします。個人で読むだけにしてください。

「エアコミケ2」にあわせてフリペ公開します

ごきげんよう。
いつものやつです。

今回、コミティアで出る予定だったものが間に合わなかったので、合わせて公開いたします。
12月に手帳収穫祭がありまして、そのときに配布したものも合わせて出します。

ダウンロード

2021/01/03まで公開しています。

FFP34 (2020/11/23出るはずだったもの)

FFP34 Download

FFP35

前の記事をご参照ください。

FFP36(2020/12/20手帳収穫祭)

FFP36 Download

FFP37(エアコミケ2)

FFP37 Download

注意事項

個人だけで楽しむ用途に限定してお楽しみください。

著作権は留保します。特に、下記はNGです。
・自身で印刷したものを他人に配る
・内容の無断転載。特に、内容が全部わかるかたちでの、SNSへの写真アップ。
・本文中に使われている写真・画像を素材として利用すること。

FF-Paper35(2020年11月29日いい××の日スペシャル)

突貫で作りました。
(著作権は留保します。言うまでもないと思いますが、転載ならびに記事内の文章・イラストの無断使用は禁止です。)
ダウンロードはこちらより。

ネットプリントは

2020年 秋のてちょぷり祭り(三期):FF-Paper33配布します。

2期で出したFF-Paper 31に続いて、33を出します。

※当然のことですが二次配布や無断転載はお断りします。

ダウンロード版

FF-Paper 33(PDF)

※2020年10月15日を過ぎたら全頁公開を停止する予定ですので、お早めに。
(QRコードのほうは読めるようにしておきます)
※削除いたしました。

ネットプリント版(FF-Paper 33)

セブンイレブン:09520990 (2020/10/09 23:59まで)
         74349818(2020/10/10 23:59まで)
ローソン、ファミマなど:「UENQEWKCJT」→「FF-Paper33(A3).pdf」(2020/10/15くらいまで)

※こちらは白黒となります。

FF-Paper 31(前回)のネットプリント版

同時に、2期で出したFF-Paper 31もネットプリントで出すことにしました。

セブンイレブン:31590953 (2020/10/09 23:59まで)
ローソン、ファミマなど:「UENQEWKCJT」→「FF-Paper31.pdf」(2020/10/11くらいまで)

※こちらは白黒となります。

FFP32:エアコミティア133合わせフリペ配布します

2020年9月いっぱいまでの公開予定なので(以降はイベントor通販での配布となります)、欲しい方はいまのうちにダウンロードしておきましょう。

※ご自宅でプリント可能です。
※転載禁止です。

2020年 秋のてちょぷり祭り(二期):FF-Paper31配布します。

今回はダウンロード版のみです。
FF-Paper 31 (PDF)

内容は

  • 2021年の手帳…のうち、2冊を紹介
  • これまでの「てちょぷり」ならびに手帳関連記事のあるフリペ(FF-Paper/FFP)。

です。

秋のてちょぷり祭りについて

「手帳夏祭り」向けフリペ:FFP30

来られない方向けにも読めるようにしました。
FFP30(PDF)
今月いっぱい、また当面はイベント時期限定で公開予定です。

コンビニのネットプリントは明日・月曜日(20日)以降予定です。

【重要】「さやまゆき日付シート」今後について

個人的都合で申し訳ないのですが、今後の配布について以下のようにさせてください。
2020年ぶんについて、そして2021年以降についてです。

2020年7月ぶん

フォントの種類が1つだけになります(ネットプリント・ダウンロード共通のみとなります)
7月分をもってネットブリンとでの配信を終了します

2020年8月ぶんより12月ぶんまで

ネットプリントでの配信がなくなり、ここでの配布のみとなります。
そして2020年12月分をもって、ここでの配布を終了します。

2021年1月ぶんより

BOOTHで販売しているバージョンのみとなります。

  • こちらはA4の1枚に2ヶ月ぶん入ったかたちとなっております。
  • 2020年ぶんまでは300円でしたが、2021年ぶんからこちらを100円にします。

変更の理由

単に、時間と手間が割けなくなったからです。
すみません。

今後ともよろしくお願いいたします。

「手帳夏祭り2020」出展参加します

2020年7月19日開催の「手帳夏祭り2020」に、出展で参加します。

以下のものを頒布(販売)予定です。

【本】

・2020年の個人的手帳事情(新刊)ほか

【手帳グッズ】

・2021年システム手帳リフィル(データ版)
 A5システム手帳用(週間バーティカル+ホリゾンタル)
 8穴システムダイアリー用(デイリー)
 電子ノート(SHARP WG-PN1)用(週間バーティカル+ホリゾンタル)