週明けからなぜか調子悪かったです。
これ、単にアルコール処理が悪かっただけじゃなかったのかもしれない気がしてきました。
何か変なウイルスもらっちゃったとかあったかもしれません。
なお、今は全然よくなっておりますので問題ありません。

ちなみに先週あたまは変な寒気がしたのでやばいと思い病院へ。インフルエンザの可能性も疑ってましたので。いま流行ってますからね。
結果はシロでした。翌日には回復。風邪のひきはじめだったようです。

今週、気になった話題はこれでしょうか。

お財布

年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか? (プレジデント) – Yahoo!ニュース BUSINESS
このあと、「200倍」という数字だけが一人歩きして残念なことになってたなあと。この一文が読み飛ばされてて。

この公式は、単に人様の年収をお財布の値段から推し量るためのツールではない。重要なのは、むしろ、この公式に当てはまらないお財布の所有者をどう判断するかにある。

このあと財布の中のポイントカードを整理したら、一気に財布が軽くなりました。きちんとしまるようになりました。これだけでもだいぶ変わるなあと。
ちなみにどけたポイントカード類を積んだら3cmくらいになりました。

で、今の財布は2007年2月から使っていて、破れはじめつつあるので、そろそろ新しいのを買うつもりです。

これまでのことを振り返って、思ったこと。
値段じゃなくて、いかに財布に執着を持つか、かな、と。

集合住宅の問題点その2

先週の記事にも書きましたが、共用部廊下がきちゃない件。
思い切って、100均でデッキブラシを買って(今はこんなものまで売ってるんですね…)、クレンザーや塩素を駆使して、自分のうちの前だけ掃除しました。半日後にはきれいになってるのが確認できて、同時にしていたペット臭みたいなものは一応しなくなってました。
しかし、まだにおいが再発することもあるので、しばらくはこれを繰り返すことになると思います。

この一点だけがすごく最悪で、ほかは特に不満がないところが、すごく残念。
2年後には、もっといいところに引っ越せたらなあと思ってます。

リーダーというもの

「それがリーダーってもんだよ」
これを読んでて思い出したのがこの記事でした。
ディー・エヌ・エー南場さん「起業した頃」:日経ウーマンオンライン【トレンド(キャリア)】

更に大きな変化は「私、アホです」ってカミングアウトしたことかな。コンサルタントは阿呆じゃいけない。まあ、概ねの話。一方事業は「こいつ助けてやろう」と思われるくらいじゃないと切り抜けられないことがあまりに多い。今の私は、無知をさらけ出してでもとにかく前に進んで、事業を成功させなければならない。ひとりで出来ることは殆どないのだ。

このへんまさにそうだと思ったのです。
何でも一人で出来るんだったらだれも手を貸しませんからね。

その一方で、この記事が話題になっていました。
マネージャーに贈る言葉20章 江副浩正
生まれながらのマネージャの素質というものはないということ。

心の中で引っかかってるもの

今、思ってるよりも前に進めないのは、2年ちょっと前の「トラウマ」が未だ引きずってるからだなあ、と、ふと感じました。
あんな思いは二度としたくないなとかいろいろと。
それを乗り越えるにはどうすればいいんだろう、とかいろいろと思ってました。何が必要なのかな、と。
かといって、根性論とかそういうのははっきり言って「最後の数センチ」で使うようなものだから、最初からアテにしてはいけないよね。これも重要なリソースですからね。

ここまで書いて

テーマ絞ったほうがいいかな、とか、ふと思ってしまったなど。


投稿者 さやま ゆき